蓄電池の購入先 3. 訪問販売での購入
2021.4.16
  皆さんこんにちは。
  
  福岡で蓄電池なら安心頼ホームにおまかせ!
  
  安心頼ホームの北丸です。
 
  蓄電池を買う!と決めたら、後はどこで購入するかですよね。
  
  蓄電池の購入には、大きく分けて5つ、選択肢があります。
  
  順にメリットとデメリットをご説明致します。
  
  1.各地域に密着した販売店
  
  2.メーカー専門の代理店
  
  3.訪問販売
  
  4.家電量販店
  
  5.ネット通販
 
  今回は、『訪問販売での購入について』です。
  
  訪問販売で蓄電池を紹介される事も増えてきているようで、皆さんのお宅にも一度は来られたのでは無いでしょうか。
 
訪問営業は、飛び込み営業とも言われ、良い商品を扱っている場合も多いのですが、しつこい営業や押し売りなどの悪質な営業、購入後のトラブルといった問題も多く、悪いイメージを持っている人も多いのでは無いでしょうか。
  メリット・強みは以下の通りです。
  
  ・知らなかった製品を紹介してくれる
 
  デメリット・弱みは以下の3点です。
  
  ・購入者の知識や相場観が無いのをいい事に、相場をはるかに上回る価格での見積りを出してくる
  
  ・オススメしてくる製品が1、2つしか無く、比較出来ないので、自分の家庭に最適な製品か分からない
  
  ・メリットしか語らない
 
  訪問販売の一番のデメリットは、購入者が相場を知らないのをいい事に、高額で見積りを提示してくる事です。
  
  また、商品も2つ程度しかすすめてこないので、それが本当に最適な機能・容量なのかを比較する事が出来ません。
  
  そして、製品のメリットしか語らないので、「購入後に、実はあまり使えない」なんて言う事にもなりかねません。
  
  私たちが無知であるのをいい事に、危機感を煽ってくる時は要注意です!
 
  福岡で蓄電池の設置を検討されているあなた!
  
  ご相談、お問合せ、お見積は安心頼ホームまで、お気軽にどうぞ!
 
            
        




