news

大寒波による水道管凍結やエコキュートの不具合|対策方法とお問合せについて

大寒波による水道管凍結やエコキュートの不具合|対策方法とお問合せについて

2023.1.25

お客様 各位
お取引先様 各位

平素は格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。

昨日2023年1月24日(火)より、10年に一度の今季最強寒波となり九州地方でも大雪に見舞われ、水道管・給湯器の凍結対策方法と、大雪により不具合が発生してしまった時の対策方法について発信させていただきます。

尚、現時点にて既に、12件程お問合せがあり、緊急対応をさせていただいている状況です。

大寒波による不具合の内容は、「水道管が凍結して水が出ない」「エコキュートのエラーが出ている」「暴風によりカーポートが飛んだ」「以前、凍結したことがあるので心配」などをお寄せいただいております。

最新の天気予報情報におきまして、最低気温低下の予報が出ており、現時点では特に今週は水道管・給湯器の凍結が発生する可能性がございます。以下お問い合わせが多い順に対策情報を掲載しておりますのでご確認ください。

尚、現在お問合せが多く、順次対応させて頂いておりますがご連絡が遅くなっておりますことをお詫び申し上げます。お湯が出ない方は下記の対策で一度様子を見ていただければ幸いです。


お湯が出ない!エコキュート・電気温水器が凍結した場合の対処方法

寒波の影響でお湯が出ない場合、配管が凍結している可能性があります。
蛇口と浴槽のお湯張りは配管が別になっており、お風呂のお湯張りは可能な事もあるのでお試しください。
凍結を解消するには凍結箇所を温める必要があります。主な3つの対処をご案内します。

1. お湯の蛇口を少し開いたままにして解凍するまで待つ

メーカーの取扱説明書やホームページなどを参考にエラーを解除したあと、給湯栓を少し開いて徐々に解凍します。

2. 自然に解凍されるのを待つ

日中の気温上昇に伴い凍結した部分が徐々に解凍されますので、お急ぎでなければそのまま待ちましょう。

3. 配管をタオル等をかぶせ、ぬるま湯(20℃程度 ※熱湯NG)をかけて温める

貯湯タンクの給水配管や給湯配管、ふろ配管部分、ヒートポンプ配管をタオルなどで覆い、ぬるま湯をかけて徐々に温めます。熱湯を直接配管にかけると、配管が破損してしまう恐れがありますので十分に注意しましょう。

また、解凍後の配管の濡れている箇所は拭いていただくようにお願い致します。以降の凍結防止に布やタオルで覆って保温するのも有効です。

 

水道(お湯)の凍結対策はどうすればよいか?

お客様自身ですぐにご対応いただける対策方法をお伝えいたします。

1. お湯の蛇口を少し開いたままにしてちょろちょろ出し続ける

2. 入浴後、浴槽の湯や水を張ったままにする

エコキュートや電気温水器の電源はONのままでお願いします。浴槽の循環口の10cm以上、上までお湯や水を張ったままにしておくと凍結予防運転を自動で行う機種がございます。

3. 水道管と給湯器を保温する

断熱材や毛布、タオルなどで給湯器から繋がっている水道管や給湯器の配管をおおって保温する。


安心頼ホームではこの他にも太陽光発電、蓄電池、オール電化(エコキュートなどの電気温水器や、IHクッキングヒーター)、外壁、屋根など住宅設備のメンテナンス・点検を行っております。(新型コロナウイルスの感染対策を徹底しております)不具合や気になる事がございましたら、お気軽にお問合せ下さいませ。

  安心頼ホームではお問合せ・見積などのご相談を無料で承っております。

<対応地域>
九州(福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県)
中国地方一部エリア(山口県、広島県)
四国地方一部エリア(愛媛県)

お電話・FAXによるお問い合わせ

お電話・FAXによるお問い合わせは下記よりお願いします。
困りごとでお急ぎの場合は、お電話でご連絡ください。

フリーダイヤル :0120-194-546
FAX : 092-292-3237

※お電話受付時間:10:00~18:00(弊社休業日を除く)
※FAX・LINE・メール受付時間:24時間年中無休


株式会社安心頼ホーム