T永様邸にて蓄電池を設置
T永様邸にてニチコンの蓄電システム(11.1kWh)を設置させていただきました。『固定買取終了後でも安心!光熱費の削減と災害による停電対策に』
M之下様邸にて蓄電池を設置
M之下様邸にて安心頼ホームオリジナル蓄電システム(11kWh)を設置させていただきました。『すでに固定買取終了だが、未対策…何度も足を運んでもらいながら説明してもらい、会社のコンプライアンスもしっかりしている』
M福様邸にて蓄電池を設置
M福様邸にてニチコンの蓄電システム(11.1kWh)を設置させていただきました。『再エネ賦課金が上昇し負担が増える不安から、安心して過ごせる家への期待へ変わりました』
N牟田様邸にて蓄電池を設置
N牟田様邸にてオムロンの蓄電システム(4.2kWh)を設置させていただきました。『発電した電気は、安く売るよりも、自分で使い、自給自足する方が得だと思いました!』
N様邸にて蓄電池を設置
N様邸にてニチコンの蓄電システム(11.1kWh)を設置させていただきました。『太陽光電力、家のメンテナンス、蓄電池等わかりやすく、丁寧に話してくださり、好感がもてました』
M田様邸にて蓄電池を設置
M田様邸にて安心頼ホームオリジナル蓄電システム(11kWh)を設置させていただきました。『これからも安心して電気を使用できればと思います。親切な対応によりお願いしました』
I川様邸にて蓄電池を設置
I川様邸にてニチコンの蓄電システム(11.1kWh)を設置させていただきました。『昼間家に居ないため太陽光発電は垂れ流し状態となり、どうにか出来ないものかと思っていました』
T郷様邸にて蓄電池を設置
T郷様邸にてニチコンの蓄電システム(11.1kWh)を設置させていただきました。『蓄電池を設置しなければ太陽光発電の電気がむだに近い状況になりますし高騰する再エネ賦課金に対して不安があります』
N村様邸にて蓄電池を設置
N村様邸にて安心頼ホームオリジナル蓄電システム(11kWh)を設置させていただきました。『色々な話を丁寧にして頂き、蓄電池の必要性を感じた』
K那様邸にて蓄電池を設置
K那様邸にてニチコンの蓄電システム(11.1kWh)を設置させていただきました。『太陽光の売電価格が大幅に激減…これからの生活設計を立てられず不安だったが対策ができ安心!』
H様邸にて蓄電池を設置
H様邸にて長州産業の蓄電システム(6.5kWh)を設置させていただきました。『5年後、10年後の未来に…蓄電池のあるライフスタイルへ期待』
N様邸にて蓄電池を設置
N様邸にて安心頼ホームオリジナル蓄電システム(11kWh)を設置させていただきました。『他のメーカーさんよりもすごく丁寧!信用できる安心頼ホーム!』
Y本様邸にて蓄電池を設置
Y本様邸にてニチコンの蓄電システム(11.1kWh)を設置させていただきました。『固定買取終了…対策せねばと考えていて、安心頼ホームさんのお話を聞いてみて蓄電池の必要性を感じ、安心してお願いしました!』
S川様邸にて蓄電池を設置
S川様邸にてニチコンの蓄電システム(11.1kWh)を設置させていただきました。『蓄電池設置は、安くなってからと思っていましたが、蓄電池を活用することで、太陽光や深夜の安い電気を有効に使えそう』
U山様邸にて蓄電池を設置
U山様邸にてニチコンの蓄電システム(11.1kWh)設置させていただきました。『蓄電池の設置で停電の不安が解消された上、安心頼ホームなら家のことは全般的にアフターサービスもしてもらえるもので安心』
O石様邸にて蓄電池を設置
O石様邸にて長州産業の蓄電システム(6.5kWh)を設置させていただきました。『事細やかに説明が親切で、安心してお願い出来ました!』
D口様邸にて蓄電池を設置
D口様邸にてニチコンの蓄電システム(11.1kWh)を設置させていただきました。『蓄電池は高いイメージで躊躇してましたが…非常時も安心した生活を送れることに期待!安心頼ホームさんの丁寧な説明で夫婦共々納得』
S馬場様邸にて蓄電池を設置
S馬場様邸にてニチコンの蓄電システム(11.1kWh)を設置させていただきました。『お家のことは全般的にアフターサービスして頂けるので、何かあっても安心!』
Y口様邸にて蓄電池を設置
Y口様邸にて長州産業の蓄電システム(9.8kWh)を設置させていただきました。『以前から蓄電池の購入は検討していたけれど、高価なため躊躇していた。安心頼ホームは取り扱いでない商品を要望にそって対応してくれたので即決!』
S石様邸にて蓄電池を設置
S石様邸にてニチコンの蓄電システム(11.1kWh)を設置させていただきました。『蓄電池は高価な為なかなか決心がつかなかったが、電気料金の高騰・売電収入の激減など生活の上での不安感が拭えた』
T房様邸にて蓄電池を設置
T房様邸にてニチコンの蓄電システム(11.1kWh)を設置させていただきました。『現在設置している太陽光発電の電気が、電力会社に激安買収され、高騰する再エネ賦課金に何の対策も打てない不安があった』
K木様邸にて蓄電池を設置
K木様邸にてニチコンの蓄電システム(11.1kWh)を設置させていただきました。『売電価格が7円になることや再エネ賦課金のことも知らず、太陽光を設置したことを後悔していた』
H口様邸にて蓄電池を設置
H口様邸にてニチコンの蓄電システム(11.1kWh)を設置させていただきました。『営業の方から再エネ賦課金の上昇・アフターサービスなどのわかりやすい説明を聞き、お任せすることに!』
K元様邸にて蓄電池を設置
K元様邸にてニチコンの蓄電システム(11.1kWh)を設置させていただきました。『売電価格の激減と再エネ賦課金の高騰に対して、対策がないと不安』
N宮様邸にて蓄電池を設置
N宮様邸にてオムロンの蓄電システム(4.2kWh)を設置させていただきました。『蓄電池の性能向上や有効寿命及びアフターサービス等を考慮し、高騰する再エネ賦課金の対策として』
K谷様邸にて蓄電池を設置
K谷様邸にてオムロンの蓄電システム(4.2kWh)を設置させていただきました。『2019年問題、蓄電池の必要性を感じていた時、お話を聞いて、安心してまかせてみようと思いました』
I村様邸にて蓄電池を設置
I村様邸にてニチコンの蓄電システム(11.1kWh)設置させていただきました。『丁寧で分かりやすい説明をしていただき、お願いしようと思いました』
O田様邸にて蓄電池を設置
O田様邸にてオムロンの蓄電池システム(4.2kWh)を設置させていただきました。『説明が明確で、思っていた事と一致したので御願いする事にしました』
B蕉様邸にて蓄電池を設置
B蕉様邸にてニチコンの蓄電システム(11.1kWh)を設置させていただきました。『売電価格の大幅な減少する通知を受け…今後の動向や蓄電池の性能や寿命、アフターサービス等も含め、安心してお願いしました』
H村様邸にて蓄電池を設置
H村様邸にて長州産業お蓄電システム(6.5kWh)を設置させていただきました。『現在のままではいけないと情報収集していました。売電収入の激減や万が一の停電などの対策として設置しました。』